【レビュー紹介】ふつうのWindowsが使える8型タブレット 「Miix 2 8」
公開日:
:
Windowsタブレット レビュー
レノボ 「Miix 2 8」(ミイックス ツー エイト)
ユーザ目線での「Miix 2 8」レビュー記事
既に発売となっているレノボの8インチディスプレイ搭載のWindowsタブレット「Miix 2 8」。OSはWindows8.1が搭載されているタブレットで、売上も好調なようです。
こちらのレビューでは、細かいスペック比較とかベンチマークテストとかの結果はありませんが、実際に「Miix 2 8」を購入したユーザとしての目線で書かれたレビューなのでとてもわかりやすい感じになっています。
Windowsタブレットであるメリット
このレビューではWindowsタブレットのメリットとして、ブラウザの使用感があげられています。iPad やAndroidタブレットではサイトにより自動的にタブレットやスマートフォン用のページが表示されてしまう場合がありますが、Windowsタブレットではそのようなことは無く、普通のPCと同じ表示でWEBサイトにアクセスできるのがメリットとして挙げられています。
あとはブラウザからのテキストのコピペに関しても普通のパソコンでの操作が可能なこともメリットとして挙げられています。確かにAndroidタブレットとかiOSを使っていてコピペってちょっとめんどくさいですよね。
まとめ
まだWindowsタブレットを使用してない方に8型Windowsタブレットの良さを説いてしまうくらいにお気に入りみたいなので8型Windowsタブレットが気になっている方はこちらのレビューを参照してみてはいかがでしょうか。
ふつうのWindowsが使える8型タブレット 「Miix 2 8」 – ケータイ Watch
この冬、ホットなアイテムといえば8インチサイズのWindowsタブレット。新しいAtomプロセッサーで……という説明は見飽きたと思うので語らないが、パフォーマンス的にも不満なくふつうのWindows 8が手のひらサイズで使えるということに自分も興味を覚え、安価な価格の中では先陣を切って登場したレノボのMiix 2 8 を予約の上初日買いした。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【レビュー紹介】「Lenovo Miix 2 8」で削除した回復領域を復元する
8型Windowsタブレット「Lenovo Miix 2 8」の空き容量を確保したい 販売
-
-
Dell 8型タブレット「Venue 8 Pro」のレビューを2つ紹介
8インチディスプレイのWindows8.1搭載タブレット「Venue 8 Pro」 年末に
-
-
【レビュー紹介】8型Windowsタブレット 日本エイサー「Iconia W4-820」 ベンチマーク比較あり
Iconia W4-820 日本エイサーから2013年12月13日より発売されている8イン
-
-
【レビュー紹介】注目度が高い8型Windows 8.1タブレットの一角 – 日本エイサー「Iconia W4」を試す
日本エイサー「Iconia W4-820」 新機種の発売が続いている8型Windowsタブレッ
-
-
【レビュー紹介】8型Windowsタブレット レノボ「Miix 2 8」
レノボ「Miix 2 8(ミイックス ツー エイト)」 レノボから発売中の8型Window